旅行

小田原だよ

今日はコロナ(によるシフト削減の)休暇をいただいたので小田原へ行ってきました

小田原に行くことになった経由は…

  • 温泉行きたい
  • 伊豆に行こう!
  • 温泉行くなら泊まり一択!
  • ホテル意外と高いな(´・ω・)
  • その手前の小田原にするか!小田原城行ったことないし

こんな感じです🤔

当初の目的の「温泉に行く」も日帰り温泉のよさそうなところがあったので、あとは他の観光地を決めるだけ

ここまで決めて調べてたら眠くなったので、まあいいや明日で🥱で寝てしまいました

朝起きて調べた結果、温泉は日帰りで行くものじゃないという原点回帰に至り観光のみになりました

レディースはね、日帰り温泉っていろいろあれなのよ

お化粧とかいろいろと

 

でちょうど12時頃小田原着いたー(^o^)

まずはご飯😋

機械で予約して番号を発券するタイプで、その時待ちは3組しかいませんでした

店前で待ってたらすぐに前の前の番号が呼ばれました

そしてすぐに「27番の1名様、あ、2名様どうぞー」と前の番号が呼ばれました(私は28番)

1分もせずお店の人がきて「29番の2名様ー」

む?🤔

まあ2名席空いたから先通したのかなと思いました

すぐに

「30番2名様ーお待たせしましたー」

うーんこれは飛ばされたな🤔

次の31番が呼ばれる前にさすがにセイセイセイ!28番!私!とアピールすると、失礼しましたどうぞーで中に入れました

最初に27番通したときに客数間違ってあれ?って思ったんだよね🤔

で、頼んだのが人気ナンバー1のまかない丼!

人気なので12時までに行かないとなくなっちゃうらしいのですが、この時期なので大丈夫だろうという読みは当たりました\(^o^)/

(このあと3食出て売り切れました)

いろんな魚と小田原名物ねりもののかまぼこやちくわが入っていて美味しかったー😆

わさび醤油が結構きつくて涙目になりながら食べたけど😂

 

お腹いっぱいになり向かうは小田原城

もう少し遅ければ桜がすごいきれいみたい!

お城はいいぞ(^o^)

 

お城に行くと歴史も知れていいですよね!

戦国時代のことは大学受験が終わったら忘れたので再度勉強になりました

北条家の家紋がゼルダのトライフォースでした🤔

天守閣から 海\(^o^)/

 

あとは一夜城跡にも行こうと思っていたのですが結構のんびりしてしまって時間がないのでやめました

(ハイキングコースになっていて徒歩50分!)

なので目的地をかまぼこの里に変更

小田原から箱根登山鉄道で2駅です

広い店内にかまぼこ、ひものがいっぱい!

店内を一通り見てまわったしらとりはそろそろ甘いものがほしい気分😋

同じ建物内にあるカフェで一休み

小田原で作られたレモンを使ったレモンタルト

ドライフルーツやナッツが入っていて美味しかったー😍

ゆっくりしたあと少しのお土産を買って帰宅

久しぶりにちょっとした観光楽しかった✨

 

お土産に買ったゆずの風味の地ビールとしそが巻いてあるかまぼこと桜風味のかまぼこ!

美味しい😍😍😍

アナザートゥルースおめでとう祝勝会\(^o^)/

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中