出資馬

不安もありますが

前回のブログで書き忘れてしまいましたが、キャロットの3歳馬タイダルフォースが引退しました

正直こんなに早いと思っていませんでした😢

新馬戦では口取りが当たり、鞍上はビュイックさん!

ビュイックさんを知るまでは一番のイケメンはCデムーロだと思っていました

だがしかし

ビュイックさんイケメン・:*+.\(( °ω° ))/.:+

そんなイケメンがタイダルフォースに!

タイダルフォースも可愛い顔してます

そして2戦目はフォーリーさん

外国人が続く感じ、ザ・ノーザンですね😄

新馬戦のゼッケンもいただきました!

その翌日には引退の書面が届きましたが😢

喉なりで苦しい中、頑張って走ってくれてありがとう😢

 

4/2 レゴリスが園田で走りました

パドックでは非常に落ち着いていて、馬体もよく見えました

昇級戦でしたが、ここはすんなり勝ってほしいところ

ゲートはちゃんと出るようになりました

スタートしてから鞍上がスッと内に入れましたね

道中は先頭から少し離れた4番手、そして3コーナー手前からまくって一気に先頭に

そのあとは後続を突き放して2着と7馬身差の圧勝で優勝!

ついに覚醒したかな😆

次走も勝って、中央復帰を決めてほしいです!

 

最近はほぼ毎週のように走ってくれて有り難い限りです(成績は抜きで😌)

3月末に走ったウインベイランダー、先週走ったフェルカド

いずれもいい成績は残せませんでしたが、ベイランダーは次走東京!

見に行きたかったなあ(´;ω;`)

フェルカドはどうやら不利があったみたいで度外視でいいと!

フェルカドさん、全然放牧でなくて本当にキャロットの馬なのかと疑ってしまいます

角田先生が手元に置いてゲートなどしっかり見てくれています

さすがに3走したあとなのでこのあとは放牧にでそうですが、ハーツ産駒なのでこれからの成長に期待です!

 

今週はレイヴンキングさん!!

楽しみ!!∩^ω^∩

あ、それと桜花賞ですね!!!!!

ノルマン民が熱くなる日です

無事の開催を願います🙇‍♀️

 

最近TwitterのTLを見てるとみんなイライラしてるなーって感じます

あと不安を感じている人と病んでる人

そりゃ当然ですよね

今まで経験したことがない事態ですもんね

私も同じくです

テレワークや自粛で外出しなくなって人と話すことがなくなると気分も沈んじゃいますよね

コミュニケーションってすごく大事だと思います

人と話すことって想像以上に元気になれると思うんです

これを読んでくれている方は、100%Twitterの競馬繋がりの人たちのはず

せっかく趣味で繋がっているんですから、みんなで競馬の話をして少しでも気分転換しましょう!

まあ私は競馬のこと詳しくないので話についていけない可能性が高いですが😅

Web飲み会だーとか言ってましたが、そういう場があったほうがいいならやりましょう!

必要なら連絡ください!

とにかくそれで元気になったらいいなと、それだけです

では、競馬開催がこの先も続き、一日でも早いコロナ終息の日がくることを願って

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中