先週走った出資馬は土曜日京都9Rメルボルントロフィーにウインベイランダーと、日曜日東京5Rにセレンディピア
ベイランダーは9着
逃げてもう少し粘れるかなと思ったけど残念
次走は函館で走るそうです!
ウインはレース後のコメントで次走が出ることが多くてありがたいです
函館は無理だけど札幌で走るなら見に行きたいな(*˘ω˘)
セレンディピアは内枠だし鞍上嘉藤さんだし一つでもいい順位を!と思っていたけど12着
いいとこなしでした
尾形先生って頑固なところありますよね!
この条件が合うはずだから使わせて!
というのを結構見かける気がします
私も同じような性格なのでよくわかります
自分が納得するまで譲れないというか
今回は厳しい条件が揃ってしまったので残念でしたが、いろいろな条件を使っていけばハマるときが必ずあるはず
その時に今度こそ一緒に口取りしてください(^o^)

突然ですが
デアリングタクトおめでとー!!!!!!!
こんな凄い馬がノルマンから出たことが素晴らしい(*´∇`*)
出資者のみなさん本当におめでとうございます🥰
私がデアリングタクトで唯一誇れることは
新馬戦見に行きました☺️
くらいです🤔

この時はまさかクラシックを勝つ馬になるとは思わず🥺
はやくグッズがほしいですね!!!!!
ぬいぐるみぬいぐるみ\(^o^)/
ぬいぐるみが出たらすぐ買おうと思っていましたが、秋華賞を勝つのを待って三冠バージョンのぬいぐるみを買ったほうがいいのでは🤔
全種類は揃えないよ、出資者じゃないから😳
ただでさえ溢れてるぬいぐるみの行き場が、余計なくなるからね…
そして今回もコンビニで写真を印刷してきました!
写真立ても買わないといけないなーと思い100均を見ていたら三連のがあり購入しましたが…
これ縦写真用だ(。-∀-)
無理やり縦にして、家にある適当なものでデコってとりあえず競馬グッズコーナーに立てかけました😅

今度シールなどいろいろ買ってきてもっと賑やかにしたいです
しかし絶望的にセンスがないのが悲しい

さてついに緊急事態宣言が解除されますね!
ただ解除されたからと言って気軽にほいほい出かけていいものか悩みどころ…
飲み会したいですよね!とりあえず!
もう大丈夫だよねという雰囲気になったら企画しますね٩( ‘ω’ )و
私自身も6月から仕事再開です
約2ヶ月のニート生活、最初は不安で早く働きたいという気持ちでしたが、なんだかんだあっという間で今となっては働きたくなーい\(^o^)/と思っちゃうのはしょうがないですよね😅
しかし働いていないのに補償でお金が貰えるのはありがたい🙌🏻
実質有給だもんね🤔
とはいえ収入ががっつり減ったことは確かなので今年いっぱいは節約生活で頑張ります(。-∀-)
休業とほぼ同時に始めた運動ですが、全然体重は減りませんでした
そして体重を気にするにあたり脂質糖質も気にするようになってから食べれるものがなくなりました…
今だとマックシェイクのラムネが飲みたいけど糖質が高すぎて怖い😰
こんな人生豊かじゃない…
お肉にがっつきたい!!!!!!!
最後に
セレクトセールは
1歳
156 サオヒメ
223メジロフォーナ
当歳
317モンプティクール
の行方を見守りたい
という自分用メモを残してさよならー