この度YGGオーナーズクラブに入会しました
ライト会員で、出資馬はシュシュブリーズの20
ニコニコ動画での企画リアルダビスタで産まれたモーリス産駒の当歳です
ニコニコ動画では母馬のシュシュブリーズや産まれた仔馬を、毎日生放送で様子を見ることができます
もちろん出産時もリアルタイムで見れます
すごいですよね(*^^*)
出産はもちろん、産まれてから毎日、牧場ではどのような取り組みがされているかなど知ることができてとても興味深いです
シュシュブリーズの20はモーリス産駒の牡馬
一つ上のシュシュブリーズの19は芦毛のクロフネ牝馬
姉は南関で走る予定ですがシュシュブリーズの20は中央で走らせる予定です
そしていろいろな縁があって(割愛)、YGGで出資者を募集することになったそうです
私はこの企画が始まってまもなくからのファンでずっと見ていたので愛着はとてもあります
なので今回クラブ募集馬になったことはとても嬉しかったですねー🥰
しかもそれがYGGだったというのがとても大きいです

これだけで泣いちゃう😢
すでに3クラブに入っている私は会費がかなりの負担で、これ以上はクラブを増やせないでいたところのYGG
YGGではベーシック会員、ライト会員の二つがあり、ライト会員は会費がかかりません
公式サイトでは各募集馬のページに必要経費が書いてあり一口初心者でもわかりやすいです
なんと今ベーシック会員になるとキャンペーンで合計25,000ポイントももらえます
これはベーシック会員になるのがお得ですね😆
私もベーシック会員も一考しましたが、会費がかからないという点を重視しての入会なのでやめました
ベーシックになったらあっという間に出資馬が増える沼ですから…
ライト会員でもゼッケンプレゼント、馬名応募、口取り申し込みはできます
十分ですね!
YGGは通常1000口ですがシュシュブリーズの20は2000口です
シュシュブリーズの20↓
https://ygg-owners.jp/horselist/202001/
2000口にしたのは、より多くの人に持ってもらいたいというのと、気軽に始められる価格で、というのがコンセプトだからだそうです
その通り1口¥24,750ととてもリーズナブル
リアダビ番組内のアンケートでは、視聴者の中で一口をやっている人は約1割でしたので、初めての方が多いだろうと予想されそういった方には手の出しやすい金額ではないでしょうか
しかし
このブログを読んでくださっている私のフォロワーさん=一口馬主大ベテランのみなさんはお気付きでしょう
2000口で1口¥24,750
400口換算で1口¥123,750
普通に高いです
(単純に見たままの金額として)
しかしモーリス産駒の牡馬であることや、毎日馬の様子が見れたりその他の付加価値を考えたら高いことはないのかなと
キャロットやシルクの感覚で出資したいのであれば4口¥99,000で1/500になるのでそれがいいのかな🤔
私はこの馬に関しては応援の気持ちなので1口で楽しみたいなと思っています☺️
そして新しいクラブに入ったからには他の馬もちょっとだけ検討しました
キンシャサノキセキ産駒シエルブルーです
https://ygg-owners.jp/horselist/201852/
おすすめされて、まず渡辺厩舎の時点で魅力的でした
そして牝系です

ゴッホ…じゃなくてナリタトップロードです
渡辺先生のナリタトップロード
いいですねーこういうの!
YGGは満口になることがほぼないと思われ入厩直前まで様子見ができるので、出資するならそれまで待ってからですね!
残口数も見やすいです👀

個人的に、1/1000では持ってる感じがしないので出資するなら2口ですね😆
しかし沼に嵌らないようにライト会員で( ˙-˙ )

そして本日、ノルマン3次募集馬の受付開始でした
最後まで悩んだアドバンスクラーレ…
前日まではシェイキットオフだけにしようと思っていましたが、当日直前までみんなであーだこーだ言っていたら
気がついたら出資していました(つД`)ノ

我慢できなかった😢
地雷なんて言葉も聞こえてきましたが、期待されている吉岡厩舎
きっとやってくれると信じています!!
シェイキットオフに関しては最初からいいなーと思っていて、さらに厩舎が昆厩舎
ディスクリートキャット産駒がほしいと思っていたのでもう即決みたいな感じでした
アドバンスクラーレは今年産駒がデビューのドゥラメンテ産駒
シェイキットオフは内国産としては産駒が今年デビューのディスクリートキャット産駒
両種牡馬ともデータがなくどんな馬が走るのかわかりません
だったら考えてもしょうがない!
厩舎がよければどうにかしてくれるでしょう
期待してます!!両馬とも!!
がんばれー٩( ‘ω’ )و
昨日、自粛生活になってからは初めて外食をしました
地元では珍しいおしゃれなイタリアンのお店です
料理を待っている間、ここは旅行先のお店で私は今非日常にいるんだと想像したら少し幸せになれました😳
あーそろそろ飲みに行きたい!